熊本地域における地下水かん養推進に関する協定締結
2023/05-17
令和5年5月16日にJapan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社(以下「JASM」という)の地下水かん養に対する取組体制を明確に示すとともに、熊本の地下水保全に対する地域住民の安心感につなげることを目的に、JASM、熊本県、菊陽町、水循環型営農推進協議会及びくまもと地下水財団で地下水かん養に関する包括的な協定を締結しました。
今後も地域一体となって、熊本地域の地下水保全を推進していきます。
熊本地域における地下水かん養推進に関する協定締結
右から、 当財団 大西理事長
菊陽町 𠮷本町長
JASM 堀田取締役社長
熊本県 蒲島知事
水循環型営農推進協議会 金田会長
最新の記事
- 2025-07-01 地下水情報リンク集更新について ~地下水位データ更新~
- 2025-06-30 情報公開ページ更新について ~令和6年度決算報告及び年報掲載~
- 2025-06-24 令和7年度地下水保全顕彰制度の募集について
- 2025-04-07 募集型寄付 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した寄付のご報告
- 2025-04-02 令和7年度の寄付等の目安について
- 2025-03-13 賛助会会報誌「くまもと育水会」Vol.23発行のお知らせ
- 2025-02-25 「令和6年度冬期湛水事業」に使途を限定した募集型寄付金の申込受付を終了しました
- 2025-02-19 地下水保全顕彰制度最優秀グランプリ表彰式及び認定書交付式を開催
- 2024-12-26 地下水位データ公開のお知らせ
- 2024-12-20 「令和6年度冬期湛水事業」のご寄付のお願い(二次募集)